指導法と演奏
この数週間色んな事がありました
病気になったわけじゃないのですが
体重が減ったり増えたり
ピアノの弾くことで
悩んだりしてたまにそうなります…笑
私がレッスンの時に言う事って
自分が弾き手である経験から
悩んだり、考えたりするところから
解決した方法とか
切り札とか、
逆に切り札じゃなくて
別な方法だったり、
苦しいことも楽しいことも
全て経験でした
久しぶりに激しく悩んだので
一時的に体重が落ちましたが
(今はすっかり元どおり・笑)
やっと絞り出されました
今回切り札的な事だったのは
レッスンも、
自分が演奏する事も
「真面目」ということが
邪魔するということでした。
レッスンしていて、
あれ?なんか変…凄い真面目に弾いてるんだけど。。
日本人って
勤勉だから、真面目に取り組むとか
比較的好きな人種だと思うんですが
それでは良い演奏には
たどり着かない気がつきました
音を楽しんで初めて「音楽」
になる大事なヒントを得た気になります
それは曲の中に必ず感じて構成されているリズム感があるということでした
人間って音楽を奏でる際に
無意識に感じているリズムがある事なんですね
これだけ言うとなんだか
宇宙人と話をしているみたいですが
ここさえ外さなければ
上手に弾ける方法ですね(^-^)!
詳しく聞きたい方は
レッスンの中で教えますね〜
どんなに曲が複雑になっても
音が少ない曲でも
どんな曲でも楽しく弾けちゃいます
そして、来週24日(日)は
コンサートもあります
まだご予約がとれるそうなので
ぜひぜひご来場ください
毎日気づきの多い日々で
今回はとてもよいものが演奏出来そうです
楽しくてしょうがないし
もっともっと勉強したい気持ちで
いっぱいです……!
やめられないです
最近のコメント